これからのリスク

年収600万の男性を探すより現実的!共働き夫婦が目指すべき世帯年収
http://news.livedoor.com/article/detail/10342910/


そうそう、これ、私の考え方でしたね。

娘は学校で将来のキャリアプランとか考えてくるんですが、年収が高いか
どうかも考慮しているみたい。

あまり賢くないね。
リスク分散しておかないとね。
年収が高くてもずっと働けるかは別問題だからね。


さて、7月は我が家の資産の決算月です。

このところの株価の下落と、今月の予想外の出費から今月〆の資産は
減っているとおもいます。

ただ、先月時点で年間目標貯蓄額は達成しているので今月多少減っても
問題なしと判断しています(なので、マットレスもムアツ布団もOKよ


7月になると、結婚年数と貯蓄額から年平均でいくらずつ資産が増えているか
確認することになるのですが、これが一生続くわけではないというのが
今年思ったことです。

これからのリスクとして、

・会社の倒産

・パパが病気になる(収入が減る、もしくは退職)

・年齢上昇に伴う収入減(50代になると収入って減るんですよね?)

この辺が気になりますね。

とくに、一つ目と二つ目。

一つ目は仕方ないけど、年齢的にはね転職も難しいだろうなぁ
リストラもねあるかもしれないしね。早期退職制度とかね。
ある程度、考えに入れておかないとね。

二つ目は超現実的よね。
やっぱり40代過ぎると大病しやすくなるし。
50代で亡くなる方も多いしね。
考えたくないリスクよね。
健康であるのなら収入が半分になっても全然いいぐらいかも。


ずっと共働きできて、世帯収入では恵まれているほうだったとおもいます。
1人の稼ぎだったら、家をたてて、貯金して、教育してとなるとなかなか
貯金はできなかったのかなと最近実感します。

今年中にはたぶん私が退職するから、来年からはうちの収入はかなり減ります。
それを見越して支出管理をここ数年は減らすようにしてきました。
来年は結婚以来設定している年間目標額を下げることになります。

これまでの貯蓄ペースからゆったりペースになります。
大体このぐらいというのはわかっているのですが、50代になるとわからない
ですね。
給与体系のカーブがさがってくるでしょうし、それがどのくらいさがるのか
わからない
ここがリスクかなぁ。


あるサイトでは、年収とか年齢とかいれていくとライフプランのシミュレーション
をしてくれます。
これをするとすっごい順調に増えるんですけどね
だって、病気になるとかそういうリスク項目ないですものね。
給料だって減らない設定だったような。
結構、都合がよいシミュレーションだなとおもいました。


ということで、40代のうちはこのままな感じで資産管理しやすいけど、
50代になるとまた別な生活設計になるような気がしています。

お金だけじゃなく、健康や家族を含めた老後設計期が50代なのかなと。
30代ではわからなかったことが、40代になっていくつか見えてきた気がします。