被服費

家計簿をつけて早15年ぐらい。

収入と支出をメインにまとめてきた。

支出の中でも食費の増減は意識したりするが、
被服費はまったく考えたことがなかった。

実際のところ、娘が生まれてから私はほぼ洋服やバックは買っていない。
だって、雨の中、娘を抱っこして保育園まで送迎してとなると、
すぐに洋服が汚れるからね、独身時代のようにお金をかけるのがもったいない
と思ったから。

ボトムスは独身時代に買ったものとか未だに使っているし。
トップスはユニクロが多いし。
アウターはアウトレットで1着買ったぐらい。
あとは独身時代のものかな。
(今や、20代の頃のは娘が着れちゃうからね。)

うちの場合、被服費はパパと娘にかけてきた。
パパは靴はロックポートと決まっているから毎回1万弱から1万5000円ぐらい。
服はブラックレーベルとかニューヨーカーだからこれも1万前後から数万。
娘はミキハウス→ファミリアで来たから、こちらも枚数はなくても1個あたりが
高い(でも、数年は平気でもつので結果割安だとおもう)

昨日、靴を買いにいったんだけど、アウトレットで見た靴価格と郊外にある
靴屋さんの値段の差はすごいよね。
デパートとユニクロぐらいの差があるよね。
質も違うけどさ、値段以上の質の違いがあるのかは疑問。

靴を買ったことで、今年の被服費はたぶんもうかからないとおもって家計簿に
反映した。
そこで疑問に、一体、被服費ってどのくらいなんだろう?

イメージ 1

家計簿をエクセルに反映してからの5年間はこんな感じでした。
たぶん、2011年は軽井沢のアウトレットでバーバーリーのまとめ買いが
影響しているとおもう。
娘が中学に入ってからは、娘の服にお金がかからなくなったので減っている
のだろう。(2013年は娘の学校用の靴とかそういうのかな?お祭り用品かな?)

世間様はというと
「2012年の1世帯(2人以上)が1年間に支出した被服費は14万円。」
だそうだ。(日本化学繊維協会)

被服費が家計簿の中で各家庭で一番差がでやすいかもしれないですね。
うちは大体、10万前後なのかな。
どきどき、ばんっとまとめ買いするし、バックとか買うと高くなるよね。


そっか、調査結果では14万ぐらいなんだというのがわかった今日でした。

でもね、これからは少しおしゃれもしたいなぁとおもう今日この頃です
(っていっても、来年は娘が高校生だから少しは私服買ってあげないとね