車の線量

中古車の輸出時に車から高線量がでていて輸出できなかったという
ニュースを何度か目にしました。
(その車は国内に流通しているのでしょうか・・・)

原発事故を扱うブログに、土浦や柏ナンバーの車も高線量がでることが
あるとあったので、うちの車を測ってみました。

http://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_cherry.gif車体の上
イメージ 1
 
0.15μSv/hで安定
http://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_cherry.gifワイパー(高い線量がでるといわれる)
 
イメージ 2

0.18-0.19μSv/h ぐらいでした。

空気線量(かすみがうら市)が0.23μSv/hぐらいだったので、車のほうが線量が低い結果となりました。


もともと、車の中での測定値がとても低かったので、汚染はされていないだろうなぁ
と思っていました。
土浦ナンバーの名誉のため計測

ただ、γ線は車ぐらいなら透過するはずなのでやっぱり不思議ですね。
県がモニタリングカーで測定すると、低い値になるのもきっと地上からの放射線を車が
遮蔽しているからだろうなぁとおもいます。

そうなると、γ線は分厚いコンクリートでないと遮蔽できないというのはその説自体が
ほんと?とおもいます。
(県のモニタリングカーはγ線のみ計測だから)

結局、放射線に対し、人類は活用の仕方は考えだしたけど、それ自体の正体はよくわかって
いないんだろうなぁ。

年間1ミリ被曝。
一体、何の1ミリなんだろう。

外部被曝より、内部被ばくのほうがきっと恐ろしいに違いないと色々考えるたびにおもう
私です。