4月も終わりですね

イメージ 1

なかなか起きてこない娘にはひつじ作戦です
ひつじくんに起してもらいます。
普段、ひつじに塩対応されている娘なので、
近づいてきてくれるとなります


世の皆様はGWでしょうか?

早いもので4月も今日までですね。
どうにか娘の進学も4月を乗り越えることができました。
いつ辞めるといいだすやらと内心少しは心配していました。

会社を辞めて5ヶ月が過ぎました。
娘の受験前に辞めて、受験、卒業、入学(進学)と娘とともに歩んだ5ヶ月でした
会社を辞める決心をすることは、私の歩んできた道からすればとても大変なことでした。
でもね、中学受験のときに仕事をしながら娘の心配をするのは無理だなと思ったの
です。(結果、特待はとれずでしたから)
サポートを十分してあげれなかったと後悔したわけです。
私の未来なんてあと20年あるかないかかもしれないわけで、
私の遺伝子を受けついだ娘はあと50年はある可能性が高いわけで。

受験を一緒に頑張れたことは、今まで仕事と半分しか育児にかけられなかった私に
とっては、100%育児にさけ、とても濃い5ヶ月間を過ごせたとおもいます。
これまで以上に、親子の絆が強くなった気がします。


お金の有無は人それぞれですが、生きている間の「時」は平等ですからね。
仕事(お金)と育児、どちらかしかとれないもの、その一つが「時」ですね。


さて、明日から5月ですね。

私の中では4月一杯までは娘の生活リズムを整えるために一緒にいようと
思っていました。
なので、5月からは仕事をするかどうか考えないとというのがスケジュールに
組み込まれています。


仕事をしたいか?   → 正直、もう少し休みたい

いつまで休みたいか? → う~ん。高校卒業するまで3年間?

3年後働けるか?   → う~ん。(お金に困っていたらという感覚)

私は何をしたいのか?

をもっとじっくり考えないといけないですね。
正直、仕事というより、ボランティア活動のほうが興味があります。

今まで仕事ばかりで地域的な活動はまったくしていなかったので、横のつながりを
作って行きたいなと思っています。

そう、その前に、娘のサポートを3年間するというのがありますね。
必然的にお弁当作りはあるし、帰ってくるのは早ければ4時台だしね
フルタイムでは働けないな。
働けないというか、きたくない。
もう育児と仕事、二つとも同時はやりたくないというのが正直な気持ち。こりごり


いまのところ塾にいく予定がないから(結構、塾や家庭教師多いのねびっくり
引き続き、わからないところは教えることになるかな。
そうなると、私が予習が必要になるな。
4月中は、一人で予習復習して間に合っているようだ。
私の出番♪ゼロ~♪メデタ
これがいつまで可能か!?
スケジュール管理もね、自分でできるようにならないとね。
教科が増えるから捨てる教科と力を入れる教科とかね。

こういう生活を考えると、半日ボランティアで半日育児というのが現実的かなと。

家族で話し合って考えたいと思います。
(娘は働くこと反対なんですけどね これまで寂しかったんだろうな)