ありがたい?ありがたくない?

65歳まで定年延長 明治安田生命、生保で初導入へ

こんなニュースが

年金が65歳になったからね、65歳定年が相当なのかもしれない。

そして、同一労働同一賃金という流れと先日の判決から、早々に企業としては対策
をしているのかもしれない。

65歳定年となれば、60歳から65歳までの大幅な賃金低下が避けられる。
役職定年は50代だから、60歳を超えるときっとシニアなんとかとかいう
肩書きができて働き方もそんな感じになるのかなぁと想像。
たぶん、緩やかに賃金が下降していくのだろう。

賃金として考えれば定年が延びることは嬉しいこと。
だって、60歳から65歳の間に亡くなれば、死亡退職となって割り増しになるかも
しれない。(いや、退職金の上限を決めちゃうのかな?)

ただ、人生として考えると、嘱託でフレキシブルな働き方(短時間とか週に何日とか)
ができたほうがよかったとおもうかもしれない。

今は企業年金は60歳からもらえるんだよね?
定年が65歳になったら、これも65歳になるのか。


定年が延びるのがいいのか、よくないのか難しいね。

健康寿命という言葉があるけど、不自由なく活動できるのは70歳前後といわれて
いる(女性は75歳かな。働く女性が増えてきたらこんなに長くはないとおもう)。

定年65歳、体が自由になるのが70歳ごろとすると5年しか会社から開放された
時間がないことになるよね。

若いうちに自由な人生を送りたいとおもうと・・・・


ふと思うけど、今って定年が60歳だから、定年退職扱いになるのが50歳から
なんだよね(うちの会社の場合)。
定年が65歳になったら、もしや、55歳になっちゃう????

おぉ

ときどきパパと次、何する?とか第二の人生の話題をするけど、
50歳までは会社で頑張るというのは決まっていたことなんだけどな。
それが55歳までになるかもしれないかもな。

大体、大企業は横並びだから、どこかがやりだしたら、倣うからね。

生保業界の他人事としてではなく、ちょっと、頭にいれておいたほうがいいかも。


選挙があるけど、ほんと、今って働き方が大きく変わろうとしているよね。
こんな風に年寄りは大事にされつづけ、若者は低所得という。
若い人は、是非、投票に行ってください。
投票先がないという意見もわかるけどね、若い人の得票率が上がれば政治家は無視
できなくなるからさ。