駆け抜けた3ヶ月

夏休み(という形式的な休み)まであと1週間。

入学してから約3ヶ月。

親も子も駆け抜けたという感じが強い我が家です

なんといっても、お弁当作り。

来週で終わる(来週は帰りが早いからおにぎりとかで大丈夫)。
頑張ったよ、私。
娘、一度も自分で購入せず・・・・
お友達は1,2回は購買を利用したらしいのだが、早弁の娘は無理ということで
毎日お弁当。
最近は、パンも拒否。おにぎりだけでもいいからおにぎりを要求。


そして、学費。

イメージ 1

ちょっと計算してみたら、入学準備品からこの集金まで学校生活でのお金は

合計 346652円(お小遣いや定期代含まず)

かかっていました(水着代含む)。
うち20万ぐらいは入学準備だから、その後の集金は14万ぐらいということ。
ご参考まで。
あ、ただ、問題集とか含まれているので、学校で購入した以外の教育費はゼロ
です。
Z会をすれば年間10万ぐらい?(←中学のとき)かかっていたので考え方次第
ですね。
しかし、予備校や塾に行っている人が結構いるけど、皆さん、教育費大変だろうな
というのが正直な感想です。(余計なお世話ですが)


そして、最後は娘の努力の成果(笑)


イメージ 2

6月もなんと、成績が上がってしまって
まさかの1桁順位をたたきだしてしまいました
(こんなこと二度とないとおもうので記念に正直に書いちゃいました
ふぅ。
なんともかんとも。。。
次は確実に下がるなという感じです。
学年トップは校内偏差値70を軽く越えています。
ここまでは逆立ちしても届かない。
だって、すべての教科弱みがないんだもの。
娘はね、現国がね、平均点ちょっと上ぐらいで順位が3桁です。
それが足をひっぱっています。(現国だけ点数言いにこなかったな
数学がそれなら挽回可能ですが、国語はねぇ・・・・
小学校、中学校でも夏休みとか取り組みましたが・・・・あまり伸びないよね。
あくまで校内のテストでの結果ですから、模試とは違うでしょう。
センターで現国が得点を取れるかどうか、学校の模試の対策をすればいいのかしら?

夏休み、一緒にいれるので、ちょっと現国の対策を考えてみようと思います。
(とは言ってもね、これまで見ている限り、課題やるだけで精一杯な気がする


こんな感じで、つっぱしってきました。
やっぱり高校は中学とはちがったスピード感があります。
親も忙しい。
本当に稼がないといけないのは高校から大学かも。

来週は2者面談があって、
再来週は夏季講座ということで3教科みっちり指導されるそうで、
夏休みと呼べるのは、来月に入ってから。
8月も部活やら宿泊学習やら、模試があって。
9月最初から定期テストで。

またまた、かけぬけていきそうな予感です。
猛暑じゃないといいなぁ。