ずっと不思議だったこと

「50歳で貯蓄ゼロ世帯」の現実、ここからどうやったら老後に備えられる?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160727-33683472-bpnet-life

ちょっとこの記事は主旨が違うんだけど、
ときどきネットのニュースで、貯蓄ゼロ世帯が3割(だっけ?)とかみますよね。

それって、本当なの?と常々思っていたのです。


最近、訪問していなかったのですが、たまたま発言小町をみたら、
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2016/0726/771294.htm?g=01
こんなトピがあがっていました。

私の疑問と同じ!

皆さんの回答を読むと、数十万や数百万じゃ貯蓄があるとはいわないとか、
使う予定があるお金は貯蓄ではないとか、
そういった考え方があるということがわかりました

そうなんだ。

私は単純だから、「預金通帳にお金があれば貯金あり」だと思っていたから、
なんで全世帯の3割もの家庭が貯蓄ゼロなんだろう嘘でしょと思っていたの
です(日本人は本当のことは言わないから)。


株とか不動産の資産は貯蓄ではないのか。
うちも不動産に関しては資産に組み込んでいないけど。

不動産か。
職場の仲良かった上司(女性)は23区にマンションと自宅を持っていたものな
建具とか相談されて楽しかったな。
マンションには家族で遊びに行ったし仲良くさせてもらいました。
娘より3個ぐらい上の男の子がいるんだよね。もちろん付属の私立中。
職場関係だから貯蓄の話しとか全然しなかったけど、やっぱり夫婦で働いていると
(旦那さんは大手医療機器メーカー勤務)お金貯まるよねと思ったのだ。
23区の場所のよいところにマンションと自宅だもの。
そういう場合、もしかしたら貯蓄はないのよ~と言われるかもしれないのか。
でも、仕事を辞めなければ(辞めても)、老後資金なんて2,3年で軽く貯まるもの
ね(夫婦二人とも退職金も企業年金もあるだろうし。それだけで十分な老後資金よね)。
なるほど、なんで不動産をそんなに買うんだろう?と一瞬思ったけど、現金をおいて
おかなくても全然不安にはならないんだ。
まして都内23区。土地の値下がりもほとんどないだろうしね。
投資としては十分ありなのか。
確かに、会社の人は持ち家が多いけど、横浜市内か23区だな。


ということは、国の調査とかででる平均貯蓄額とか中央値も信じちゃだめという
ことだよね。
平均値でいうと使う予定がないお金は1200万ぐらいですよということよね。
積み立て分は入れていないよとかね。
株の分は入っていないよとかね。
どうりで少ないとおもった。
そんなはずはないよなと思うもん。

調査結果が二極化しちゃうのはそういう回答者の意図が入っているのかもね。
うちも老後資金とか教育資金を差し引いたらさ、全然違う貯蓄額になるもん。
これじゃ、アンケートの意味ないよね。


あとさ、老後必要な金額とかでるけどさ、それって世帯なの?個人なの?と
思うんだよね。
その辺曖昧な記事が多いよね。
結局は人の懐状況ではなく、自分の生活の収支を見極めるということが大事
なのよね。


でも、こういう風に考えている人がいるってことで、これまでのもやっとしたこと
が解決できました