文化的なこと、何もしないですが
良い天気に恵まれたので、お出かけしたい気持ちもあるが、
テスト直前期の娘がいるのでね・・・
そして、昨日まで忙しかったパパ。
未だに起きてきません。
お昼まで寝ちゃうのかな。
優しい私は、起しません。
起すと、娘の勉強を邪魔しますから。
今、本当に課題に追われてて、娘にもパパを許す余裕がないでしょうからね。
というわけで、勉強中の娘がいるため、静かな静かな休日の朝となっています
さて、娘が少し前に学校から地・日本史の選択についてというお便りを持ってきました。
7月の面談で先生と話をしたときに、理系なら地理をお奨めしますといわれました。
だから、娘は地理と決めているようです。
受験科目がどうなのか全くしらべていないので、それでよいのかわかりません。
ちょっと調べないとなぁと思っています。
(次の面談で先生に聞いちゃったほうがいいのかな?)
まだ、大学も学部も何も考えていないから受験科目を考えても仕方ないかなぁ。
中学の時点では、娘は日本史が好きそうでした。
楽しそうに覚えていた。(youtubeのある動画で勉強していた。高校日本史で)
そういうのも考えると、どうなんだろう?
日本史は高得点が難しいとあるけど、地理なら可能なの?
あまり地理得意そうではないんだけどな。
などなど思うわけです。
そっか、11月といえば中3の子は県の実力テストですね。
私立高校入試には大事になるといわれている。
娘の担任が「一生を左右する」とか大げさに表現したテスト(笑)。
去年調べると、この県一斉のテストの点数で私立の特待が決まるとかいう噂もある
みたいですね。真偽はわかりませんが。
うちの娘に限っては、特待で言われたことは、単願でないと一番上の特待はもらえない
ということでした。(これも個別に言われたわけではなくて、全体的なこととして
いわれたので、各高校によって違うと思いますが)
中3のご家庭は来週ぐらいから一気に忙しく受験モードになりますね。
1年経って言えることは、中学の先生もアドバイスしてくれるとおもうけど、
入れる学校ではなくて、入ってからもやっていける学校を選ぶことだとおもいます。
高校はあくまで通過点。
高校で挫折されちゃ、困ります。困りませんか?
生徒のカラー、勉強のレベルを考えて、先生のアドバイスをよく聞いて決めたほうが
よいとおもいます。
娘の友達でももう高校を移った子もいるようです。
娘の学校については、数学と英語が得意な子なら大丈夫でしょう。
あ、得意といっても、中学の時点で英検なら準二級はほしいかな。
中学数学なら満点近く、できれば数Iを終わらせているぐらいの子という意味です。
(たぶん、そういうレベルの子が上位に一定数はいます)
中学の数学と英語が80点台なら、やめて他の高校のほうがよいとおもいます。
そのぐらい入ってからのレベルと進み方が大変です。
高校生活で何を求めるのか。(とはいっても勉強しないわけにはいかないから)
浪人覚悟か。
よくよく考えて、受験したほうがよいとおもいます。
良いところは、学校が荒れてはいないということかな。
友達も変な人はいても嫌な人は少ないと思います。
(たぶん、嫌がらせとかそういうことしているような余裕もないだろう)
基本、真面目な子が多いから安心して学校に預けることはできます。
お、パパが起きてきた
朝食?の準備しないとね。