住みつづけるなら

年収400万円田舎の公務員と年収600万円東京の上場企業勤務、どっちがいい?


こんな記事をみました。
コメントが先に目に入り、あとから記事を読みました。
コメントのほうが面白い

「田舎」

「公務員」

「上場企業勤務」

このあたりの言葉がね、人によって受け取り方が違うからコメントも発散しちゃうよね。

「田舎の公務員」VS「東京の上場企業勤務」

田舎だと公務員以外は相手にならないということ!?
東京の上場企業勤務の相手は田舎の公務員なの?

あと想定の年齢はいくつ?
田舎の公務員400万って30代?
なら、東京の上場企業勤務も30代?
公務員の給料が何故か大企業の給料を参考にして決まるから?

そうね、給料の比較はおいておいて、問題は「田舎」よね。

田舎ってどこ?



私が期間を限らず一定日数住んだことがあるのが、静岡、神奈川、茨城、千葉。
パパのご実家は愛知。
大阪と京都、福岡、大分、熊本、三重、岐阜、兵庫は行ったことがある。
もちろん、関東各県、福島、山梨、新潟、長野は行ったことがある。
あとあるかな?四国はないんだよね。沖縄と北海道も、東北もほとんどないな。
(小さいころの旅行は記憶がないので、入れていない)

私の中で田舎は東京23区(山手線)以外なので(笑)

そうね、東京に近い田舎がいいね。
千葉とか、つくばかな、ちょうどよいと思うのは。
TX沿いがいいな。
子育てを考えると、つくばがいいな。公立で大学まで揃ってるから。
都内でも十分通える。
TX沿いの埼玉とか千葉もいいのかな?治安と学校がよければいい気がする。

私は東京から離れたくないからそうなるけど、日本全体でみると、
住み続けやすいのは、愛知だとおもう。
(世代をつないでいくという意味)

公立がそこそこ健闘してて、
大学も多い(よい私立大学はないけどね。。。パパ談)
平野(農作もあり)であり、海もある。
鉄道網、道路の整備状況もよい。
東京、大阪、北陸などどこにいくにも時間はかかってしまうが、まぁ、偏らず行ける。
(ただし、観光地ではなく遊び場は・・・・)
そして、何よりも、トヨタを中心として地元に有力企業がわんさかある。
よって、しばらくは人口が安定しているとおもう。

地元に地元の大企業があるというのが一番の魅力よね。

ただ、トヨタだって一企業だからね、車が将来どのようになるのかはわからないから
絶対的な安心はないと思っている。
(電気自動車になったら自動車メーカーは危ないよね、安く作れそうだから)
それまではいいよねということ。

東京圏は人口が多すぎるのがデメリット。
競争が激しいから、格差も広がる。
ずっと東京圏で安定して世代を超えるのは難しいんじゃないかな。
人口と都市圏のバランスがちょうどいいのが愛知かなと。


就職するところがなければ生きて行けない。
だから、比較が「田舎の公務員400万」となるんだろう。
こちらも本当の田舎(過疎)なら、将来は400万なんてもらえないだろうし、
結局のところ、人口が維持できる都市圏に移動するのが当たり前なんだよね。

隠居の人がどんな田舎にいてもよいけど(医療をあきらめれば)、
子供のことを考えたらね、就職先がなければおしまいだから。

東京の大学の入学定員を制限するとか文科省が言っているみたいだけど、
なんでわざわざ東京の大学に集まるのかを考えないとね。
(もともと人口が関東に集中しているから東京の大学に集まるのは当たり前なんだけどね。都内から田舎の大学にわざわざ出て行く人は限られるとおもうよね)
田舎の大学に行って、将来食べていける企業に入れるのかということだよね。

子育て可能な生活圏ってこれからどんどん狭くなるよね。
存在維持できない市町村、県がでてくるのはそういうこと。

人口が減ってくると、東京にも余裕がでてくるから、どんどん受け入れれるものね。