九州の放射線量

九州には、RD1503を持参しました。


博多の櫛田神社放射線

 
イメージ 1
 
0.10μSv/h前後でした。
RD1503での計測なので、平常時とかわらないのでは?とおもいました。
博多・湯布院の宿の放射線
イメージ 2
 
こちらは室内ということで、RD1503が室内計測が苦手というのを頭に入れて
0.11-0.13μSv/h前後でした。
こちらもきっと、平常値だとおもいます。

阿蘇放射線
イメージ 3

いやぁ、阿蘇は低かったですね。
カルデラだから?
私のこのRD1503で0.0XμSv/hが地上で計測されたのは初めてですhttp://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_face_csweat.gif
ほぼ放射線は飛んでいないのでは?とおもってしまいました。
(強風の中の計測でこの低い値http://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_finger_ok.gif

とにかく、九州で感じたのは、やはり関東は異常事態なんだなということでした。
九州での空気感は、原発事故以前の日本なんだなぁとおもいました。
高速、湯布院などなど数箇所ではかりましたが、
高めにでるRD1503でさえ、0.15などと表示されることはありませんでした。
(RD1503は0.17以上が計測された場合、それなりの放射線量があるのではと個人的におもっています)