我が家の放射線量

3.11から2年。

久しぶりにかすみがうらのおうちの室内の放射線量を測りました。

RD1503とエステーエアカウンターSで
 
 
イメージ 1
 
 
RD1503 は0.09~0.15 大体、0.12μSv/hぐらいが多かった。
※今回はじめて事故後0.1を下回る値がでて、嬉しくて写真をとろうとしたら0.11に上昇してしまった

RD1503はコバルトで校正されているから、高めに計測されます。
機器自身のノイズも0.02-0.09μSv/h考えられるそうです(計測値から差し引くことが必要)
大体マイナス0.04、0.06で考えるといいかもしれないです。

http://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_cherry.gifご参考http://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_cherry.gif
線量計で計測した結果を比較したグラフが掲載されています。
http://www.mikage.to/radiation/article/article0010.html
http://www.mikage.to/radiation/article/article0011.html


エアカウンターSは、20回計測の平均値 0.0745μSv/h でした。

エアカウンターSも突然高い値がでたりします(特に屋外の場合)。
その場合はその値を切捨て、平均値をだしたほうがいいです。
低線量下(0.1μSv/h前後)ではいい働きをするとおもいます。
中間線量(0.2μSv/h~0.3μSv/h)の場合は高めにでるかもしれないです(Radiもね)。

エアカウンターSの計測値に対する考察は下記のサイトで書かれています。

http://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_cherry.gif子どもを放射能からまもる会IN千葉http://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_cherry.gif
http://protectchildren311.blog.fc2.com/blog-entry-310.html
すばらしい活動を行っていますhttp://common.blogimg.jp/emoji/4392.gif


この計測値が高いのか、どうか。
私的には許容範囲だと思っています。


外もこのぐらいだとうれしいけど、外は0.17~0.19μSv/hぐらいかなぁ。たぶん。
http://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_f_clover.gif外の計測は、値が突然高くなったりする(0.44ぐらいまででてしまうことがあるhttp://common.blogimg.jp/emoji/4223.gif)ので、よくわかりません。
  Radiを借りてこないとダメかな。
http://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_f_clover.gifエアカウンターSでは0.10~0.20μSv/hぐらい、RD1503では0.18~0.22μSv/hぐらいですhttp://common.blogimg.jp/emoji/3640.gif
http://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_f_clover.gif上記のサイトから考えるとMr.Gammaで計測すれば0.14~0.16μSv/h位になるのかな。

事故前の3倍以上はあることになりますよねhttp://common.blogimg.jp/emoji/3430.gif


ちなみに、石岡のおうち周辺はかすみがうらのおうちよりは多少低いとおもいます。
なので、そんなには心配していないけど、公園や道の植え込み、雨どい下は1μとかいっても
おかしくないので、要注意だと思っています。