もういいよね?

おはようございます。
お天気どうでしょうかね?
このまま曇りで粘ってほしいものです。

お祭り初日の夜というのは眠れない。
興奮しているのもあるし、体中が疲れで痛いのもある。
隣でねている(←未だに自分の部屋を使っていない娘)娘も眠れないのが気になるのも
ある。

そんなわけで、動悸がする2日目です


昨日は、短い時間ながら色々な人に会いました。
同級生、元ママ友、幼馴染などなど。
ちょっと立ち話をするのですが、言われることは

「仕事やっているの(まだ通っているの)?」

ということ。

友達:「「仕事やっているの(まだ通っているの)?」

私:「去年、受験前に辞めた。高校になったからね。」

友達:「高校に入ったから仕事始めたよ」

そう、こういう会話。

懐かしい記憶で、小学校2年のときもこういう会話ありましたね。
小学校1年生は帰りが早いしお迎えあるしで、働かないで2年生になったら働きだす
という流れ。
中学1年のときもあったけど、少なかったな。
小学校のときのほうが多かった。

「そのときも逆行しているな、私」と思ったけど、いいよね

私の中では、正社員+主婦業務はダブルワークだと思っていました。
正社員19年、主婦17年
合わせて36年。
36年勤務といえば大卒から60歳定年までとほぼ同じ。
こういう考えをしていたことも事実です。
だから、すっぱりと辞められた。
もう定年まで働いたのと同じよねと。
主婦業はタダ働き扱いですので、生涯賃金は全然足りませんが、労働時間で言えば
十分だと思っています。

そういうわけで、少数派の動きはときどき苦しくなるのです。
そして、配偶者控除廃止とかいう流れを聞くと・・・・複雑。
これまで頑張ったのにと。

でも、私ってそういう流れで生きているんです。
入社して、結婚して二人で1台の車で通勤していたとき初めは二人分の交通費、
それも定期代がまるまるでていて、すっごい得をしたんです。
それもすぐにガソリン代だけに規則がかわって。
大体1年だな、美味しい思いをしたの。

家族手当にいたっては、数年前に育児中の配偶者以外は手当てなしになったし
なので、もらえません。


世の60代以上の人(主に義母)たちにいいたい。
昔はね、賃金が今と同じでも、各種手当が豊富だったはず。
税金も安かったはず。
今の世代はね、賃金は同じでも手取りは昔に比べ非常に少ないのよ。
ほんと通勤手当、家族手当だけでも年間いくらだ?数十万違う。
健保、年金合わせたら、50万超えちゃうぐらい違うかも。
でさ、銀行金利もね、昔の5%とかないしね。
ほんと、真面目にコツコツとしないとお金は増えないの。
だから、妻が働きにでるの。
そこんとこ、時代をわかってほしいな。
(あ、義母に何か言われたわけではありません。)


と、お祭りとは関係ない話題ですね。

いや、私は十分働ききったと思っています。
私の最後の仕事は娘を大学に入れて、就職をさせることだけです。
できれば結婚もさせたいけどね、こればかりはね、本人の意向があるからね。

少数派の働き方をしてきた人のちょっとした意見でした。