常連さんゴメン、もう限界…消費増税複雑で老舗続々閉店
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190930-00000031-asahi-soci
増税の影響がどこまででるのかわからないけど。。。
うちも何年か前までは現金主義だったけど、やっぱりクレカなどのポイントがね、有利だというのとATMの手数料がね(働いているとお昼休みとかに並んでお金をおろすことになる)。
今ではほぼほぼクレカ払い。
地元はね、昔ながらの街だからクレカ使えるところは大手スーパーや大手家電とかしかないとおもう。
クレカだと店側が手数料を払っていることは知っていて、paypayとかはどうやって儲けているんだろう?と昨日の夜パパと話をしたばかり。
検索したら、今は登録を増やすために無料だけど、後々に販売店から手数料を得るとあった。あとはビックデータだよね。データを販売するんだろうな。
個人商店はね、難しいよね。
まず、制度を理解することも歳をとると面倒だろう。
キャッシュレスじゃないお店は利用しないというような消費者がどのくらいいるかなんだけど。今の老人はきっと現金だから、あと15年ぐらいは大丈夫なのかな。
ほんと、ITに強いところが儲けれる時代になってきたよね。
個人店は大変だろうな。
※どうなるかわからないけど、ソフトバンク系のpaypayはやめたほうがいい気がする。なんてたってyahooブログをね、急に廃止した会社だからね。やっぱり商売がうまいというより、悪どいという印象がある。会社の文化は早々変わらないから、後々に小売店に大きな負担をおわせるのではないかという個人的な予想がある。無理にキャッシュレスに乗る必要はないよ。いいお店ならキャッシュレスが入っていなくても現金でお客さん来るよ。