世代の差なのか

何年繰り返しているだろう・・・

 

父:「〇〇くん(夫)のところに正月用品送らないとな」

私:「気にしないでいいよ。送らないよ、もう」←やっとやめたのに

 

ついちょっと前には、お中元のことで同じことを言って。

認知機能が落ちているからといえばそれだけだけど。

 

結婚後、こういう贈り物はやらないほうがいい。

止め時がわからなくなるから、始めから「なしにしましょう」が一番いいとおもう。

 

お互い元気なうちはいいけど、そのうち買い物にも行けなくなり(ネットで注文なんてできないし。できなくなる可能性もあるし)、片方だけできなくなると子にしわ寄せがくる。

 

10年とかやって終わりというのもいいとおもう。

ただ、どちらかがこだわると・・・・

だから、最初からがいい。

 

ネットでなんでも、どこのものでも買えるようになった今、お中元お歳暮の意味がわからない。季節のご挨拶の絵葉書ぐらいでいいだろうとおもう。それさえ、普通にテレビ電話できるんだから、不要と言えば不要だろう。

 

うちはやりとりをやめて、義母から「何をおくろうか?」という長い長い電話もなくなって嬉しい。

子供を巻き込んでお互いの贈り物をやりとりしないでほしい。

どちらもそんな欲しいものなんてないんだから、適当に送ればいいのに。

何が欲しい?なんて普通聞くのかな?

 

親同士のやりとりはなくして、夫から義理両親には食事券をふるさと納税で送っている。年2回ぐらいかな。これなら夫も選べるし納得して送ってくれるし、義母も息子からということで喜ぶし。←夫には普通にプレゼントという概念がないので。

 

というわけで、私のこれからの仕事に、父のお歳暮どうするんだに付き合うというのがあります。

ま、私たちから送っておくよと言えばいいんだろう。