親からの生活費援助はありがた迷惑?メリハリ援助を | ハルメク暮らし (halmek.co.jp)
ちょうど年末年始でね、お年玉とかそういう時期でね。
この記事は興味深かった。
学生を除く子供というから社会人の子にアンケートだよね。
親から金銭的援助を受けているのは約7割いたそう。
記事にはありがたさが低いランキングがあります。
1位が光熱費だそうで。
上位はなあなあでもらっているような項目が並んでいるそうです。
光熱費とか食費とかそういうのは親と同居している子が多いと言うことなのかしら?
普通に一人暮らしとか結婚して家庭を持った場合、光熱費なんて自分で払うよね。
食費も同じ。
あ、でも送ってきた食材はありがたいと思わないかも。
うちの義母も新婚当時、なぜか手料理を勝手に送り付けてきていい迷惑だった。
おいしくないし、冷蔵庫の空も考えずに送ってくるから、処分に困った。(共働きだから1週間分以上の食材を冷蔵庫にいれてあるので)
ひたすら夫に食べさせたけど。
夫も義母の料理はいまいち好きじゃないんだよね、いや、ほんとおいしくないのよ。
娘も嫌がって義理実家に行きたがらないくらい。
そういうのでランキング入りなのかな。
反対にありがたいと思うのはお祝い金みたいね。
節目節目での大金は印象がいいのかもね。
お祝いだから気分もいいときだしね。
意外に孫への贈り物は嫌がられるみたいね。
覚えておこう。
孫には現金が一番よね。
それは確かにそう思う。
お金をあげるって難しいよね。
うちも娘が学生だけど、家賃とか光熱費は当たり前だと思っているとおもう。
バイトもせずに散財しているからね。
ちょっと考えちゃうよね。
親からこれだけもらっているんだから、勉強を頑張って上を目指そう!とかおもってくれないのよね。
世代の違いなのかな?
私たちの頃はもっと学校の勉強以外も学ぼうという気持ちがあったように思うんだけど。バイトで社会を、テニスなどで趣味をでもいいしね。
2021年はちょっと娘のお金の使い方で親子喧嘩になったから、
この記事は参考になった。
親がお金をだすのが当たり前という、場合によっては口をだされるから迷惑と思うという、そういうのがね、わかるんだけど、稼げるようになってからそういうことは言ってほしいなとおもう。(このアンケートは社会人だろうから、ちょっとありえない結果かなとおもうけどね)
2022年はね、娘はバイトをはじめるそうだ。
自由にお金を使いたいかららしい。
留年したらもともこもないんだけどね。
そのときは学費とかどうしようか。働いてから返してもらおうか。