親の介護

かぁ。

親の介護か離婚か迫ったらダメなのか?

というトピがねぇあるんですが。

まず、

介護で離婚かなんて迫ったらだめでしょ

それをわかっていない時点で夫としては落第点ね
離婚でいいとおもうわ。
息子としてはいい息子なのでしょうけど
一生息子でいてねとおもってしまう。


同じ土俵に乗せるような事柄ではないというのが大人ならわかるとおもうん
だけどな。


この場合、介護は両親(夫婦)の問題。
実子は手助け。
奥様は夫の手助けという関係だと思う。


離婚は夫婦の問題。

それをオレの親の介護をしないなら、離婚だ!
というのは ???? どんな思考回路?と意味不明。


こういう人に限って、妻の親の介護はしらんぷりするのよね、きっと。
痛い人だよねぇ。


介護って、きれいごとじゃないでしょ。
認知症が入ったら、もっと壮絶。
徘徊があったら24時間目が離せなくなる。


親を大事におもう気持ちはいいとおもうけど、
大人なんだから現実をみないとね。
現実的にどういう風にするのが、みんなにとってベターなのかを
考えないと。
親だって、子供に世話になりたいとおもっているかはわからないし。


しかし、思うんだけど、
この場合、結婚4年目で義理の親の介護は無理よね。気持ち的に。
それなりの信頼関係ができているとは思えないですよね。


皆さんのレスにあるように
義理両親の介護を妻ができるのってのは、

・夫に対し、愛情、感謝、尊敬などの気持ちがある

・義理両親に感謝の気持ちがある

場合だとおもうんです。
特に夫に対する気持ちが大きいね。


男性ってその辺、わかっていないんじゃないかな?と。
結婚したから、オレの両親はお前の親だ!なんておもわないでね。
他人よ、他人。あなたの姓を名乗っているだけ。
「結婚したんだから私の親は、あなたの親よ!」って言われたら
違和感あるでしょ?(あまりこんなことをいう妻はいないんじゃ?)


だって、夫が浮気して離婚にいたったら、義理両親なんて一切会いたくない相手だもの。
つまり、夫の妻に対する行動の結果、義理両親に対する情が少しずつでてくるわけ。(もちろん、義理両親が妻に嫌がらせをしていないという前提ですが)


もちろん奥様の性格によっては、仕方なく嫌々、断れないからしている
ケースもあるでしょう。


私もね、
結婚15年経って、今なら少しは義理両親の介護をしてもいいかなとおもう
ようになりました。


このトピ、結婚4年目なんて言ったら、無理でしょ。
義理両親とも夫とも信頼関係が出来ているとは思えない。
構築中でしょ。
なにせ30代前半でしょ、子供欲しいんでしょ、
介護している場合じゃないでしょ。


そういうの、なんでわからないのかなぁと。
残念な夫を選んでしまったよねと思ってしまいました。

結婚は、十分結婚後の生活を話し合ってからしましょうというのがわかります。

娘のときは気をつけさせよう。