早生まれと学力

私は9月生まれ。
 
同級生の誕生日でちょうど真ん中ぐらいですね。
 
とくに何不自由なく育ちました。(たぶん、育てやすい子だったとおもう)
 
 
うちの娘ちゃん、1月生まれ。
 
いわゆる早生まれ
 
 
この早生まれ・・・・厄介かなと子育てをしていて思います。
 
歩き出すのも遅かったしね。
 
つまり、うちの娘は運動面でも精神面でも学力面でも、
 
同級生と比べると、非常にゆっくりタイプ。
 
ほんとのような感じです
 
 
運動面での早生まれの不利さは有名ですよね。
 
4月、5月生まれの子と比較されると、
そりゃ、無理だわと思います。
 
だって、1年ちかく違うわけですから。
おぎゃーと生まれたときに、4月5月の子はもう離乳食、へたすりゃ歩いているわけで。
 
 
幼稚園や小学校受験のときは、月齢を意識した入試があると聞いたことがありますが、
 
生まれた月による学力の差はどのくらいまでつづくのだろうか。
 
前に、3年生ぐらいまでは差があるとどこかでみたんだけど。。。
 
こんな論文をみつけました。
 
 
勉強ができない=頭が悪い
 
ということはないとおもうんです。
 
勉強は環境(時間的な量)だと思うんです。
 
ただ、性格や頭の回転の速さも関係してくるんですよね
 
 
ここで早生まれが気になるんです。
 
うちの娘は保育園のときから、仲良くなる子は早生まれの子が多かった。
 
結局、大人しい、おっとりタイプの子がくっつくわけで。
(リーダー格は大体4,5月生まれの子だったから)
 
生まれつきの性格なのか、早生まれによる環境(クラス内での立ち位置)の影響なのか。
 
 
私からすると、大丈夫かなぁ、この子という感じなんですよね。
(できないことも多いし、できるようになるのも遅いし)
 
おっとりしすぎじゃないの?
 
 
早生まれの影響がまだ残っていて、成長にともないかわるならいいんだけど・・・・
 
 
母は、焦ってしまうよ。
 
 
早生まれと学力の関係はどうなんだろうか。
(人それぞれだとはおもうけど・・・家庭環境にもよるし)
 
 
ちなみに、保育園入園を考えるお母さんは早生まれにならないように妊娠しますよね
私は何も考えなかったということです、はいっ。