前進?

原発避難地域の見直し本格検討
放射線量の新基準設定へ (朝日新聞HPより)
 
前進でしょうか?
 
とおもいつつ、記事を読むと・・・
 
年間積算 20ミリシーベルが基準になるのかな。
 
しかし、その測定開始日が
 
なんで先月23日以降なの?
その前の計測データがないなら、他の地方のから逆算して計算するぐらいの知能はあるでしょ。
だって、爆発した日から1週間が放射性物質が莫大に放出されたんだから
一番、多いときを省いて計算してどうする
国民、馬鹿にするな!といいたい。
 
それに、限度の20ミリシーベルトはもともと一般人がうけてもいい1ミリシーベルトを大幅にあげた
もの。
その1ミリシーベルトには、外部被ばくだけじゃなく、食料、水、空気を吸い込んだときにうける
内部被ばくも入っているそうだ。そうすると、計測した放射線量の積算だけじゃ足らないのよね
内部被ばく分のほうが割合が多いんだから、ただただ馬鹿みたいに累積値だけみるなんてこと
をするとしたら・・・・小学生以下だわ。
 
 
ただ、よかったこともあって、食品の規定値やこの20ミリシーベルトという基準が緩和されなかった
こと。
風評被害だとかいう声に押され、基準がかわるようなことは、国民の健康を守るということからすれ
ばあってはならないこと。
 
いろいろなサイトでいろいろな人が声をあげている。
 
ネットの力ってすごいなぁ。
海外で政権が倒れるのもわかるような気がします。
 
 
私が閲覧しているサイトは
中部大学武田先生のページ
 
スウェーデン国立スペース物理研究所 山内正敏 先生のページ
 
その他、放射線量を個人で計測している人のページとかです。
今後、さらに爆発が起きないことを祈るばかりです。