女性活用

ユニチャーム

30歳まで入社延期も ユニ・チャームが女性社員確保で新制度


いいんじゃないですか?
こういうのは本当は国の制度としてやってほしいなとおもうけどね


私は経験上、子供は最低3歳まで、できれば小学校入学前までは
親が育てたほうがいいと思っています。

保育園なんてあずけるもんじゃないと

保育園ってはっきりいって親の都合でしょ。
子供の心を無視している気がするんですよね。
嫌がっているのに都合よく「お友達いて楽しそうとか」
幼稚園でいいじゃない?と。


今、待機児童の問題で保育園を増やしているけど、どうなのよ?と。


母親の健康、子供の心と健康を考えれば、親元で暮らすのがいいとおもう。
私、娘、ベビーシッター先の子も嫌々保育園に行ったからね。
家で親とのんびりと一緒にいたいのよ。
行くなら短時間の幼稚園でいいじゃない?


学生結婚よし、就職前に出産は終わらそう!
いいんじゃない。
高齢出産はやめたほうがいい。
育児は長いから。
健康に自信がある30代までには育児を終わらせようよとおもう。
40すぎると病気にもなりやすくなるし。


なぜ日本の働く女性は眠れないのか 家事育児で「ブラック企業」以上

これ、私の出産後の生活、選択をそのまま記事にしているみたい
女性に家事育児を強いる社会である以上、女性保護は女性活用のために必要。

20代で出産をさせ、30代で育児・仕事、40代本格的に仕事みたいに
分散させないと、日本の女性は潰れちゃうよ。


社会の構造を考えれば、出産・育児ってすごい貢献でしょ。
それなら20代で出産をし多くの子供を産めばインセンティブ
与えるようにしないと。
今ぐらいの子供手当てじゃね・・・・


なんか、最近、専業主婦を馬鹿にしているような書き込みをみるけど
家事、育児をしている専業主婦って、すっごい労働をしているとおもう。
お金を稼がないから、存在意義がないみたいに書かれているのをみると
ちがうだろう!とおもう。
家にお母さんがいるっていうのが子供の心にどれだけの安心感を与えれるのか。
鍵っ子をしたことがあるならわかるんじゃないかな。
地域社会、学校のPTAに対する貢献だってあるし。


私は子供を一人しか産んで育てなかった。
(仕事を続けたいから、里子を育ててもいいと思っていた)
仕事と育児・家事を比較すれば、仕事のほうが楽とはっきり言える。
仕事はお金ももらえるし、褒めてももらえるしね。
それに一日に開始と終わりがあるから切り替えもできて精神的によい
それに比べ、家事育児は一つ一つは簡単な仕事だけど、終わりがない。。。
褒めてもらえない。一生続く、給料、退職金もない


そして一番言いたいのは、
独身時代家事をしていたから、家事なんて大したことないよという男性に一言。

自分のためにする家事と、
人に合わせてする家事では、その大変さが大きく違うということ。
子供に合わせて食事をつくり、お風呂にはいり、片づけをし、
夫に合わせて食事をつくり、お風呂の湯加減をみて、掃除をして、
家族分の洗濯をする。
このストレスやどれだけか。
人に提供する家事育児は労働なの。
やってみればわかるとおもうけどね。
簡単に言えば、介護や家事サービスが有料なのと一緒。
家族だから、ついでにやってるんでしょなんていうのは 都合のよい考え方。
じゃぁ、私に合わせて生活してみてといいたくなる。
夫・子供がいるから、おかずの数だって違うし、掃除の頻度だってちがう。
起きる時間も寝る時間も違う。誰かが合わせないと家庭生活が成り立たないから
合わせている。


子供が2人3人なんている奥様。
もう頭が下がります。
どれだけの労力を家族に無償で提供しているんだろうと。
子供3人も産んで育ててくれたら、一生医療費ただでもいいんじゃないかとか
そのぐらいの報酬を社会として与えてもいいだろう。


結婚さえ、できない、しない世の中になっているんだから
家族のあり方、
男女の役割、
家庭生活のあり方、
出産育児への尊敬、
など、社会全体として考えていかないと、少子化はとまらないし
日本の安全な社会は崩壊するんじゃないかとおもう今日この頃。


そんな社会を次世代に残していいのだろうか。



産みたい女性にとって、日本企業はみんなブラックである(プレジデント)

笑。
私以外にも考える人がいるんだ、養子縁組
特に若い男性には理解できないだろうなぁ。この葛藤。

そして、大げさだなと思われる方、いらっしゃるかもしれませんが、
大企業、総合職(専門職)の女性の働き方はこんなものです。
不妊治療、流産、病気になる・・・・普通に職場で見かけます。
こんな人生を我が娘に歩ませたいと思うでしょうか・・・・