河合模試の結果

イメージ 1

8月に受けた河合塾の模試の結果(全統高1模試)が返ってきました。
なんだか、うかない表情でダメだったと
(試験後の感想は進研模試よりよくできただったんです。
娘の法則で、よくできた=結果悪いできなかった=結果よいというのがあります)

校内順位が微妙に下がったからダメだったということでした。


高校に入って初めての志望大学を書いた模試。
娘が書いた志望大学が次のとおり

国立
1)お茶の水女子大学理学部数学
2)筑波大学理工学群数学類
3)茨城大学理学部理-数学情報数理

私立
1)慶応義塾大学医学部医
2)東京理科大理学部数学
3)日本女子大学理学部数物科学

まったくバラバラ
あ、数学の先生になりたいのかなというのはわかるか(笑)。

たぶん、お茶の水女子大学オープンキャンパスの影響なんだろうな。

慶応の医学部を書くとは(笑)。
一番難しいんじゃないの、私立で(笑)。
もっと国立の地方の医学部とかかくならわかるけど。

担任の先生、これをみて、「この子はどうしたいんだ」とおもうだろうなぁ(笑)。

親でさえ、これをみて、爆笑したもの。

ちなみに、娘は同じ大学は書いちゃいけないとおもっていたようです。
なので、同じ大学でも学部が違えば書いていいんだよと教えました


慶応の医学部だけ、D判定でした。
あとはA判定。
今の時点での判定は当てにはならないからね。
記号としてみておきましょう。


で、一番興味があったのが進研模試との比較(3教科)。

       受験者数(全国)  受験者数(県内) 
進研模試    485,969     14,251 
河合塾     117,668     9,012

こんな感じです。

娘の成績での偏差値は、進研模試河合塾 で差が12ありました。
たぶん、河合塾のほうが校内偏差値が6低いので、娘の出来がよくなかったんだ
とおもいます。
進研模試の校内偏差値や順位は普段の学内の考査と同じぐらいなので。

どうなんだろう?
中高一貫の子は河合塾は受けたのかな?

最近、娘の試験の結果は、大幅なアップもダウンもなく、
幅が狭い間におさまってきてしまっています。
見ていてつまらな~い
(褒めようも、慰めようもないという親の出番がない結果)