へぇ、そういうわけか

国税庁の8年越しの「要望」が税制改正で成就 
相続財産に加算される「生命保険契約の解約返戻金相当額」に課税しやすくなる。



去年泊まりにきたときに

義母:「私が○○(次男)に生命保険をかけていて、受け取り人は私なのよ。
    将来的にはこれを○○に渡したいんだけどね」

と突如言い出しました。

私はなんのことやら?という感じだったのですが。
どうして義弟にだけかけるの?とも思いました。


相続対策なんでしょうね。
きっとパパにはあげないということだったんでしょうね。

税務署にも知られないで相続財産を減らす方法だったんですね。



ほんと、思うけど、親の財産を調べるのって、どうやってやるんだろう?
銀行とかは相続人が依頼をすれば取引履歴と残高は開示されるようだけど、生命保険なんてどの会社と契約しているかなんてね、わからないよね。
郵便物見るしかないんじゃない?

遺産の分割協議をするとしても、漏れがありそうだよね。


あとさ、思うのは、相続時点の家族の状況が一生続く保障はないということね。

義母は義弟に面倒をみてもらうつもりでいるみたいだけど、義弟のところが離婚しないという保障はないし、そうなれば義弟が介護できるとは言えないわけ。(義妹が介護するかといわれればわからないけどね)
もちろん、親より子が先に亡くなる事だってあるわけ。
そうなれば、息子の妻は他人だからね。
姻戚関係は息子の妻の一存で切れるわけだから、息子に遺産を継がせても息子が亡くなればその遺産は妻と子のものになるのよ

パパもそういうことを考慮して遺産相続を考えてほしい。
(弟が親の面倒をみるから遺産は要らないとか安易に考えないでほしい。お金だけもらって面倒をみない(みれない)かもしれないというリスクを頭の片隅にいれてほしい
もちろん、私たち夫婦だって離婚しないという保障はないわけで。

私の考えとしては、親は親で生きていくのが基本だから、親は介護も医療も自分のお金をつかってやりくりしてほしい。葬儀をしてほしいならその費用だけ残してあとは、残さないでいい。下手に土地とか残さないでとおもう。

※どちらか一方になったときは、全財産を配偶者が相続するようにしてほしい(ただし、相続額によるけど・・・二次相続で相続税がかかるならちゃんとわけたほうがよい)。
親は自分たちの介護施設の費用分はまかなえるように用意してほしい。で、最後に残ったら子供でわければいいとおもう。


しかし、税に関しては漏れが多く、ざるだね。
それで消費税増税とかさ、もうそれなら一番平等な消費税だけにしちゃえばともおもう。